当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

育休中、時間がない!→とにかく隙間時間を活用!

「育休中に資格を取得しよう」
「収入につながる勉強をするぞ」
と意気込んだものの、赤ちゃんのお世話で時間がない!

うちの子、まとめて寝なーい。。
授乳にかかる時間がトータル長すぎる!

時間がなくて、やりたいのにやれなくてはストレスが溜まります。
赤ちゃんのお世話中にアレやりたい、コレやりたいと上の空では
貴重な赤ちゃんとの時間がもったいないし…

産休中にこのブログを開設しましたが、
半年間、ほぼ進められませんでした

だからもう、育休中に頑張るのはやめよう。。。疲れるから…と諦めていました。

でも本当に時間がないのかな?

  • 短時間でもSNSを見る時間がある。
  • 気づいたらネットニュースを見ている。
  • Amazonや楽天で何か欲しい物を探している。
  • ドラマなどテレビ番組を見ている。
  • 本や雑誌を読んでいる。

この時間って合わせると結構長いのでは?と気づき、時間の使い方を見直すことにしました。

すると、1日1〜2時間程、時間を作って取り掛かることができました。

赤ちゃんの性質もあるので、できないこともあると思いますが、
どうやって隙間時間を作ったかを記してみますので参考になれば幸いです。

隙間時間はココにアリ!!やってみたこと

スマホを見る時間を半分削る

SNSを見続けて気づいたら時間が経っていた…ってことがよくありました。

後は電子書籍で本の見過ぎ。。。
インプットばかりで全然行動できていない状態が数年続いていました😱

スマホを眺めているな、と自覚したら、止めて
自分のやりたいことに取り掛かりました。

ねんねトレーニングをして赤ちゃんの寝る時間を増やす

赤ちゃんが全然寝なくて、時間がない!という方は試してみる価値アリかもしれません。

日中の過ごし方を気をつけて夜まとめてぐっすり眠ってもらったり、
赤ちゃんが自力で眠れるように習慣付けるやり方があります。

色んな本を読みましたが、うちは環境的に日中静かな部屋がなかったり、
赤ちゃんを放って泣かせると上の子が怒って泣いてしまったり、実行不可能でした。
完全なねんトレをして時間を増やすことは諦めました。

赤ちゃんが確実にぐっすり寝る時間に少しだけやる

赤ちゃんがねんねしているときに、掃除や食器洗いをやりたくなるところですが
そうすると本来やりたかったことが後回しになってストレスが溜まります。

「10分でもいいからとにかくやる

赤ちゃんが寝ている時がとにかくチャンス。

10分で英単語を5個くらいは覚えられる。
10分で、FPの教科書2ページは読める。

ちょっとやれると、その後、気分良く家事できます。

食事作りを簡単にして、時間を増やす

冷凍食品やお惣菜、テイクアウトに頼る。
または主菜1品だけを作る。
1品だけ作るなら簡単だし時間かかりません。
足りないならお惣菜をプラスすればいいだけですね。

週に数日くらい、そんな日があってもいいし
それで好きなことができる時間を作れるならコスパ良しですよね。

ベビーシッターに子守を依頼する

どうしても赤ちゃんが寝ない気質で、時間が作れないなら、赤ちゃんが起きている時間をベビーシッターにみてもらうのはどうでしょうか。

私は自宅に来てもらえるベビーシッターの利用者登録をしています。
利用する際は、私は家にいながら、赤ちゃんを見てもらうようにしています。

お金がかかるかもしれませんが、自己投資としてお金を払うのもアリだと思って利用しています。

自治体の補助でシッター代が割引になる場合があります。
具体的に調べてみて、これくらいならお願いできるかも、と思えるかもしれません。

おわりに

本来、育休中は子育てさえしていればそれで良いはず…
だけど育休中って仕事もしてないし不安になることが多いですよね。
将来が不安だからお金の勉強をしたい。
勉強して仕事に生かしたい。
と意気込むのは普通だと思います。

でも、思うように進まないのが赤ちゃん育て。。
できなくて当たり前をベースに、5分でも、10分でも、出来たら自分を褒めてあげる。

5分やってみると意外と30分続けてできたりするので、
とりあえず、隙間時間にやりたいことに取り掛かるのがおすすめです。

何もできなかったことを、赤ちゃんのせいにしたくない。
来年もきっと何か言い訳を探してやらないぞ…。
そう考えたら、少しの時間でも作って、取り掛かろう!と思えることができました。

私と同じように奮闘しているママの勇気づけになれば幸いです。。

-育休