当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【経験談】ミルクor母乳育児どっちがいい?それぞれやって分かったメリット・デメリット

2024年5月28日

妊娠中の方、出産準備は進んでいますか
赤ちゃんの身の回り用品はもちろん、
授乳に関する準備もありますよね。

母乳がでるなら母乳で育てたい。出ないならミルクでいい。
そんな気持ちで挑んだら、
予想外に母乳育児が軌道に乗り、母乳育児が思っていたより大変だということを知りました。

出産準備としてミルク育児と母乳育児のメリット・デメリットを
知っておくべきだったと後悔したので、
これから出産を控える方に向けて
個人的感想が多いですが
まとめてみましたので参考になれば幸いです。

両方で育てた経験による個人的メリット・デメリット

第一子はほぼ完全ミルク、
第二子は生後3か月から完全母乳で育てています。
実際に両方ともやってみて、
メリット・デメリットがはっきりわかりました。

母乳育児

👍メリット

  • 家の中ならいつでも簡単授乳
  • 赤ちゃんのおっぱい大好き感がカワイイ
  • 泣かない・寝ないなど困ったら乳をあげれば大体解決できる

👎デメリット

  • ママ任せの育児になりやすい
  • 乳首が傷ついて痛くなる場合がある
  • 食べ物や飲み物の制限がある(甘いもので乳が詰まったり。アルコールが飲めなかったり)
  • 外出先では授乳する場所を探す必要がある
  • 変わった薬を飲むのに医師の確認がいる
  • 母乳に関するグッズ代が意外とかかる(搾乳機や母乳パッドなど)
  • ママの食欲がありすぎて食費がかさむ(笑)

ミルク育児

👍メリット

  • パパも授乳に参加できる
  • ママが体調不良や用事のあるときに預けられる
  • どれだけ飲んだか分かりやすい
  • ママのスケジュールが組みやすい
  • 腹持ちが良いので生後3~4か月以降、夜中もまとめて寝てくれる子が多い傾向

👎デメリット

  • 哺乳瓶の洗浄、消毒の手間
  • ミルク代がかかる
  • 外出時にミルクや哺乳瓶を持ち歩かないといけない
  • 哺乳瓶の乳首の買い替え代もかかる
  • 災害時、ミルクのストックや水が足りるか不安

コスパを取るか、タイパを取るか。

どっちもやってみて…
完母は、ママの体力頼りで正直きついです。
ミルクで育ててたら、誰かに預けられるし
体は楽だったろうな…と後悔しました。

母乳で育てられたことはよかったなとは思いますが
授乳にかかる時間、赤ちゃんがちょっとオッパイ吸って落ち着きたい…という時間が多く、
こんなにも身動きできない時間が長いのかと驚いています。

ミルク代がかかっても、タイパは良いミルク育児。
対して、ミルク代ほど費用はかからないけどママの自由時間が少なめの母乳育児。

私の個人的な理想は
母乳をあげつつ、疲れた時や預けたい時にはミルクをあげる という混合スタイルです。

うちは、途中で哺乳瓶拒否となり混合育児は叶いませんでした…

おわりに

親の生活スタイルや、ママの体調によって授乳方法が変わってきます。

母乳にしてもミルクにしても、赤ちゃんは元気に育つことを前提として
なによりママがハッピーになれる方を選択できるといいですね。

-0歳, 子育て
-, ,